この時期の美形Best1.... #セイタカシギ
セイタカシギが2羽居るとのことで、この日は西の地のK大池へ。
しかし、早々に抜けてしまったのか、到着時はアオサギしか居ません。この辺りは他にも溜め池が多いので、先日コアオアシシギとタカブシギを撮影したすぐ近くのK池へと向かってみると、運よく1羽の姿が....。池の周りを見回してみましたが、もう1羽は居ません。それでも、とりあえずは撮影しておこうと、この1羽にレンズを向けることにしました。当初は池の中央より向こう側の微妙な距離でしたが、餌を啄みながらどんどんとこちらへ近づいてきてくれ、癒やされるシーンを撮ることができました。
やはりこの子はこの時期の美形Best1ですよね....。
池の中央より遠く、微妙な距離でした

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ
それでもその後は近くに....

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ
こういうシーンは癒やされますよね

セイタカシギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 癒やしの水鏡画像.... #セイタカシギ (2018/09/13)
- この時期の美形Best1.... #セイタカシギ (2018/09/09)
- またまたこの子と接近戦.... (2017/05/03)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD