近くの池に居たのは.... #オオハシシギ
貴重なサカツラガンですが、身体が半分隠れるような草地では同じようなシーンばかりしか撮れません。他の場所へ移動してくれるかと期待しましたが、草地の奥で固まってしまいました。
そのサカツラガンを見つけた後、駐車場所からポイントへ歩いている途中、すぐ近くのS池にこのオオハシシギや他の子たちが居るのを見つけていたので、そちらへ移動することに。まず撮影したのはオオハシシギ....、貴重な子ですが地味で華やかさがありませんねぇ。でも、サカツラガン同様貴重な出会いとなりました。
半分ほど干上がった池の中程で餌を啄んでいましたが、撮影を始めてしばらくすると飛び去ってしまいました。早々にサカツラガンを諦めてこの池へ来たのはいいタイミングだったかも....。

オオハシシギ

オオハシシギ

オオハシシギ

オオハシシギ

オオハシシギ

オオハシシギ

オオハシシギ

オオハシシギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
- 関連記事
-
- 近くの池に居たのは.... #オオハシシギ (2018/12/18)
- たぶんオオハシシギ.... (2018/05/21)
- この子もライファー.... (2016/04/05)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD