この日は♀が1羽だけ.... #カワアイサ
リハビリ初日は自宅前の河川敷で、イワツバメとオカヨシガモに出会いました。
しかし、たった3〜4km歩いただけでも少し痛みが復活、そして太もも等他の場所にも筋肉痛が....。まだ完全には回復していないのもありますが、たかが一週間でも引きこもってしまうと明らかに体力が衰えますね。日常普通にできていることができないというのは、ほんとに辛いです。
と言うことで、初日は無理をせず一時間ほどで早々に引き上げ、その翌日も適度のリハビリに。イワツバメが気になったので、この日はいつものサンヨン+1.7テレコンを持ち出しましたが、イワツバメの姿はありません。やはり世の中、そんなに甘くはないようです....。
その後はまたまたオカヨシガモやヒドリガモ、そしてコサギやカワウ等に見送られながら、下流へ少し足を伸ばしてみました。あまり距離を伸ばすのはまだ怖いので、そろそろ引き返そうかと思ったところでこの子に遭遇。
これまで何度もこのブログで紹介していますが、この地には数年前から飛べないため?に夏になっても北帰できないカワアイサの♀が2羽居ます。昨年の夏にも出会っていますので、今もどこかには居るはずですが、ひょっとしてこの子はそのうちの1羽かも。
他の新たな個体の可能性もありますが、それならそれでもう1羽の動向も気になります。

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 主役の座を奪われたのは?.... #カワアイサ (2020/02/15)
- この日は♀が1羽だけ.... #カワアイサ (2020/02/09)
- 久しぶりの♂でしたが.... #カワアイサ (2020/01/30)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク