誰が何といおうとベニマシコです(泣).... #ベニマシコ
この冬はほんとに冬鳥が少ないですね。
ミヤマホオジロやルリビタキには比較的早い時期に出会えましたが、ツグミやシロハラ(シロハラはまだ未撮影)でさえ大苦戦です。そしてベニマシコに関しては、地元のKの森でも何度もチャレンジしましたが、姿も見ない状況が続いています。この日は場所を変えて久しぶりにY川の河川敷を歩いてみました。そして、ベニマシコの居そうなブッシュをくまなく探していると、やっと奥の方でガサガサッと揺れるところを発見....。眼を凝らして確認してみると、期待どおりのベニマシコでした。
ところが、5枚目の画像のように、オリジナルでは何が居るのかも解らないようなひどい状況で、とても出会いの感動など味わえません。遠い、暗い、逆光、枝被り....で、何を撮っているのか解らない状況....、何とか抜けるところへ出てきてくれるのを待ちましたが、突然現れたホオジロに驚いて飛び去ってしまいました。こんな情けない画像画ですが、今季初めてと言うことで敢えてUPしました。
ベニマシコなんて、こんなに苦戦するような鳥ではないんですがねぇ....。皆さまはもう出会われましたか?

ベニマシコ♀

ベニマシコ♀

ベニマシコ♀

ベニマシコ♀
1枚目のオリジナル画像です 大苦戦でした

ベニマシコ♀
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- やっと赤い子に会えました.... #ベニマシコ (2019/01/19)
- 誰が何といおうとベニマシコです(泣).... #ベニマシコ (2019/01/12)
- ようやくベニマシコもリベンジできましたが.... (2017/11/19)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク