チュウヒがなかなかいい感じに.... #チュウヒ
今月初めに遠征してものの見事に外したハイイロチュウヒ....、先週末リベンジに行ってきました。
この日は昼前に到着し、前回どおり車の中でひたすら「待つ」ことに。
前回の帰り際に出現時の様子等、詳しい情報を教えてもらって帰ったので初回ほどの緊張感はないものの、今回も外したらどうしよう?とやっぱり不安が膨らみます。そして今回はできるだけハイイロチュウヒに集中して、あまり他の鳥の撮影にはこだわらないようにとの決心も....笑。
そういいながらも、チュウヒの出現時は思わずレンズを向けてしまいました。チュウヒは過去何回も出会っていますが、これまでいまいちいいい画像が撮れていません。背景や光線がばっちりではないものの、まずまずのできばえとなりました。
でも、気になるのはやっぱりハイイロチュウヒ♂です。

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ

チュウヒ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
- 関連記事
-
- 今回のチュウヒは大サービス.... #チュウヒ (2019/12/09)
- チュウヒがなかなかいい感じに.... #チュウヒ (2019/02/16)
- 普通のチュウヒはあちこちに.... #チュウヒ (2019/02/06)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告