またまたこの子は誰??? #アイガモ?
留鳥にしか出会えないのが続きますが、その後はまたまたややこしい子と遭遇....。
そう言えば、もう7年以上前のこの日にもこの近くのK池で同じ種の子と出会っていました。たぶんその時と同じ種だと思うので、アイガモだと思われます。
このアイガモはマガモとアヒルとの交雑種....、しかもアヒルもマガモの品種改良家畜....。カモ類は自然界でも交雑種が多いのに、こうして人間が手を加えてしまうとますますややこしくなりますね。もともと農法と食用のためとのことですが、逃げ出して野生化している個体が多い....と。
引用:WikiPediaアイガモ
この子もどこからか逃げ出して野生化したのでしょうが、もともとはマガモの種。この日は他のマガモと一緒に居ましたが、普段はどんな生活をしているのか気になりますね。ひょっとしてこの子も北の地へ渡っていくのでしょうか....。普通種の留鳥にしか゛てあえていなかったこの日ですが、最後にとんだ珍鳥に出会ってしまいました....笑。。。

アイガモ

アイガモ

アイガモ

アイガモ

アイガモ

アイガモ

アイガモ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- またまたこの子は誰??? #アイガモ? (2019/02/23)
- この子は誰??? (2011/09/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク