待望のクロツグミでしたが.... #クロツグミ
またまた消化不良のオオルリとなりましたが、この日のメインターゲットは久しぶりのクロツグミ。調べてみると、クロツグミはこの日以来もう6年近くも出会えていません。
もちろん珍鳥でもありませんし、そんなに出会いの難易度が高いわけでもないのに、よほど運がなかったのでしょうね。
それだけにこの日は力が入ります。
情報は数日前から聞いていたのですが、他にも撮りたい鳥があったりで延び延びに。なのでそろそろ抜けたのでは無いか?と嫌〜な予感がよぎります。ポイントは2ヶ所ありますが、まずは公園の外周の1ヶ所めに向かいます。ここで、先着されていたカメラマンと1時間ほど談笑しながら待ちますが、クロツグミどころか他の鳥の気配もありません。
私はあまりあちこち動き回るのは好まないのですが、やはりもう1ヶ所が気になりそちらへ。すると、そこで待っておられるチームKのOさんご夫妻に出会いました。この地ではこの方と居るのが絶対有利....と、ご一緒させていただくことにしました。
そして、数十分後に飛んできたのが、まさに待ち望んでいたクロツグミでした。真っ暗なブッシュの中の逆光で補正も限界....、しかも直ぐに飛び去ってしまったので、こちら向きの画像もほとんどありませんが、久しぶりの出会いですのでこれでも納得です。Oさん、この日は色んな情報もいただき、ありがとうございました。
真っ暗な中に登場しましたが

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
- 関連記事
-
- 大苦戦のクロツグミ.... #クロツグミ (2020/10/23)
- 待望のクロツグミでしたが.... #クロツグミ (2019/04/25)
- この地の締めくくりですが、後ろ姿でした.... (2013/08/01)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD