アマサギも到着しましたが.... #アマサギ
地元近くのK池公園にアマサギが到着したとのことで、まず10連休最終日に現地へ。
この日はまだ連休でしたので、レジャーの人が増えないうちに....と早いめに行ったのですが、姿を確認できるのは全身が白いサギばかり。お目にかかったチームKのOさん等、常連の方々に情報をお聞きすると、姿が見えないときは島の日本海側に居るかも....と。
この地は池の中央に日本列島の形をした島があるのですが、島に居る鳥の姿を確認できるのは北海道から九州の太平洋側のみ....。日本海側はふるさと小径の枝の隙間から少しが見えるだけで、ほぼ確認は不可能です。
数日前の到着当初は太平洋側にも居たようですが、通行人が多くなる時間帯は日本海側に逃げ込むようです。それでも早朝なら近いところで見える日があるとのことで、時間を早めて今朝まで3日通いましたが、2日めの昨日朝鮮半島?あたりにゴマ粒のような姿が見えただけでした。
まだこれからいくらでも出会えるでしょうから、アマサギでこんなに大騒ぎしなくても....と思いますが、やはり地元に早く来た子には出会っておきたいですよね。これこそ証拠写真というのでしょうか、700mmで撮影した後、自粛できないほど(笑)のトリミングをしてもこの状況でした。

アマサギ

アマサギ

アマサギ

アマサギ

アマサギ

アマサギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
- 関連記事
-
- アマサギがターゲットではありませんでしたが.... #アマサギ (2019/05/15)
- アマサギも到着しましたが.... #アマサギ (2019/05/08)
- またまた白いサギです.... #アマサギ (2018/09/26)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告