やっぱりこの時期は.... #ササゴイ
カワアイサを撮影中、すぐ上流の堰のあたりに三脚を立てておられるカメラマンが2人.。
やはりこの時期の主役はササゴイです。
このあたりにはササゴイが居るのは予想していましたが、この日のターゲットは季節外れのウミアイサ。とくにササゴイは今季何度も出会えているので、あまり撮影の触手は動きませんでした。しかし、様子を見ると、堰の下の流れの急なところで魚を狙っています。何度も出会えているものの、魚の補食シーンは撮れていないので、仲間に入れていただきました。
しかし、この日の前日は結構雨が降ったので、水量が多く魚が獲りにくいようです。しかも、コンクリートの傾斜がきつく、姿勢もかなり苦しそうで、なかなか魚を獲ることができません。私も手持ちでしたので、レンズを構えながらの長時間の待機は辛く、早々に退去しました。
迫力のある捕食シーンは撮れなかったものの、これまで撮れていない、流れを背景にした涼しげな画像を撮ることができました。
堰堤の直下に居ました

ササゴイ

ササゴイ
餌採りが下手なのか、水量が多すぎるのか苦戦してます

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ
追い払うように飛んで来たのは婚姻色の子でした

ササゴイ

ササゴイ
入れ替わるようにこの子が居座りますが....

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ
やはり苦戦のようです

ササゴイ

ササゴイ
水を流そうとSSを下げてみましたが、
手持ちでは1/200が限界でした 中途半端ですね

ササゴイ

ササゴイ
諦めて近くの岩で休息です....

ササゴイ

ササゴイ
その直後、飛び去ってしまいました

ササゴイ

ササゴイ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅲ
- 関連記事
-
- またまたササゴイに.... #ササゴイ (2019/07/21)
- やっぱりこの時期は.... #ササゴイ (2019/07/19)
- やっとこの地で.... #ササゴイ (2019/07/04)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD