やっと後半戦始動です.... #コサメビタキ
お盆を過ぎたあたりから、出かけたい日に限って雨の予報等で、なかなかスケジュールが合いません。例年なら、8月の20日過ぎになると、コルリやツツドリを狙ってその年の後半戦をスタートさせるのですが、今年は延び延びになっていました。
それと、お城以外でコルリを撮りたいとの希望もあり、2箇所ほど他所へチャレンジしたのですが、見事に失敗していました。そして、気がつくともう9月....、もう遅いかも?という嫌〜な予感を引きずりながら、コルリを狙って登城しました。結果は予感どおり惨敗で、コルリどころかほとんど鳥の姿を見かけません。短時間決戦でしたので、ボウズかも....と諦めかけたところで、この子に出会いました。
木々の間の枝上だったからか、最初はお腹が黒っぽく見えたのでサメビタキか?と。しかし、白いアイリングもくっきりしていますし、眼から嘴にかけての白班も大きいようなので、コサメビタキのようです。
目的のコルリには出会えませんでしたが、今年は春に出会えていないので充分満足でした。

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 早々のムギマキ探しは失敗.... #コサメビタキ (2019/10/14)
- やっと後半戦始動です.... #コサメビタキ (2019/09/05)
- ひどい画像ですが、またまたコサメビタキです #コサメビタキ (2018/10/10)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク