またまた泳いでいるのか?と.... #コサギ
先日は泳げない?泳がない?はずのアオサギが水面に浮かんで、泳いでいるようなシーンに出会いましたが、この日はコサギの同じようなシーンに....。
最近はかつて体験したことのないような大雨とか、50年に一度の大雨等、地球の温暖化等の影響で自然界では過去にあり得なかったようなことが起こり続けています。
今年もまれに見る猛暑だけに、野鳥の世界も先日のアオサギ同様、もう不思議でないことが起こる時代が来るかもしれませんね。
この日はコサギの同じようなシーンに出会ったので、「えっ、またか?」と思いましたが、よくよく見るとちょうど脚が届くくらいの深さのところに立っていたようにも見えます。まあ、そんなに珍しいシーンばかりには出会えないですよね。
それでもこの地では以前に、枝止まりではなく、橋の欄干に止まったコサギも撮影していました。ここのコサギはちょっと変わったことをするのが好きなのかもしれません....笑。
またまた浮かんでいるようです

コサギ
アオサギと違って白いだけにコハクチョウか?と

コサギ
どうやら脚が届いているようにも

コサギ
このまま立ち上がりそうですね

コサギ
過去にはこんなところに止まって、翼を休めていました

コサギ

コサギ

コサギ

コサギ

コサギ

コサギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 乱舞乱舞乱舞!!! #コサギ (2020/12/15)
- またまた泳いでいるのか?と.... #コサギ (2020/08/26)
- 主役はコサギ.... #コサギ (2020/07/30)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告