鷹の渡りのリベンジは断念.... #エゾビタキ
この日は久しぶりに隣市のA公園へ出かけてきました。
元々この日は、先日初めて訪れた北摂のH公園へ鷹の渡りのリベンジする予定でした。
そして前回どおり、当日の朝、長野県S峠の前日のデータを確認してみると、なんとカウントされた鷹の総数はたった19羽…。これではまた満足できないだろうと、結局鷹の渡りは諦め、エゾビタキにでも出会えたら....と早々に行き先を変更しました。中には1,000羽を超えるような数が報告されている日もあるのですが、私が出かけようと思う日に限って何故か少ないのです。
現地到着後、すぐに近くの枝の上を行き来しているこの子を発見....、希望通りのエゾビタキでした。
しかもはみ出てしまうような至近距離で解像度もまずまずの画像が撮れました。珍鳥ではないものの、今季初の出会いでしたし、狙って行って直ぐに撮れるのは嬉しいものです。鷹の渡りを諦めてテンションが下がっていたのですが、満足感は↑↑でした。

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ

エゾビタキ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
- 関連記事
-
- やはりリベンジに.... #エゾビタキ (2019/10/26)
- 鷹の渡りのリベンジは断念.... #エゾビタキ (2019/09/28)
- エゾビタキと言えば.... (2017/10/11)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告