こんなはずではなかったのに.... #キジ
未曾有の台風が近づいていますが、皆さまいかがお過ごしですか?当方、兵庫県も台風の中心からかなり離れているにもかかわらず、かなりの雨と風になっています。今後接近していく地域の皆さまには、くれぐれも被害に遭うことのないようにお祈りしております。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
この秋、ノビタキにはもう何回も出会え、至近距離でのそこそこの画像も撮れましたが、蕎麦や彼岸花、それにコスモス等との花絡みの画像は撮れていません。昨年も出かけたこの地元近くのコスモス園ですが、先週末はまだ4〜5分咲きとのことでスルーしていました。
そろそろ満開も近づいてくるのと、今回の台風で花が倒れてしまうかも?と、昨日行ってきました。久しぶりに早起きをして、現地へ7時に到着すると予想どおり一番乗りで、コスモスの満開度は80〜90%といったところです。これは期待ができるだろう....と力が入りますが、この時点ではノビタキの姿はありません。
その後、Fさんをはじめ、前週K山でのコヨシキリ撮影でご一緒した方々も続々と到着。その時、私がいた反対側の角に1羽のノビタキがあらわれ、一瞬だけコスモスに止まりましたが、すぐ飛び去りました。お一人だけ撮れたようでしたが、被り画像のようでした。
その後も待ち時間が続きますが、一向に姿を見せません。ただ、気になるのは4〜5羽くらいのモズが頻繁に周辺を飛びまわっているので、それを嫌っているのかも....。その後、前日に来られた方から、「昨日は一日中ダメだった」....という情報を聞き、ますます不安が膨らみます。
途中、所用のため2時間ほど中座して引き返しましたが、「一瞬電線に止まったけど、すぐに飛び去った....」と、私が不在中の状況も相変わらずのようでした。それから2時間ほど粘りましたが、姿を見ることもなく撤収しました。
画像は待ち時間に現れたキジです。
コスノビではなく、コスキジになりましたが、もう少し花に絡んで欲しかったです。今日の台風で花が倒れてしまうでしょうし、もう今季はコスノビのチャンスがないかもしれませんね。
コスモスに絡んだのはなんとキジでした....

キジ

キジ
花に近づいていきます....

キジ
うーん、こちらを向いて欲しかった

キジ
この後、隠れてしまいました

キジ
これだけ綺麗に咲いているのになぁ....

キジ

キジ

キジ
1〜5枚目
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
6〜8枚目
iPhone 6s
- 関連記事
-
- 好条件なのに大苦戦.... #キジ (2020/10/11)
- こんなはずではなかったのに.... #キジ (2019/10/12)
- ちょっと一息.... (2017/12/07)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク