撮れるのは脇役ばかり.... #オオルリ
自宅安静も今日一日となり、明日からやっと自由の身となります。
画像は先日のムギマキ狩りのK山です。
ムギマキは苦戦でしたが、オオルリ若鳥に会えました。普段なら若鳥とはいえ、オオルリの♂に出会うと嬉しいものですが、この時期のムギマキ狩りの日はほとんど感動がありません。春先早々にこんな距離でオオルリに出会えると大感動なんですが、人間勝手なものですね。この他、綺麗なキビタキの♂にも出会いましたが同様の感が....。それなりに撮れるのは脇役ばかりです。
しかも、この日はほとんどトリミングをしないでもいいような至近距離です。現地到着直後でしたのでまだ薄暗く、ISOも4000〜6400でSSも1/320程度ですので、少し手振れしていますが意外と綺麗に撮れているようです。やはりトリミングをしないで済むと、ノイズも拡大されないですね。

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- コマドリの次はオオルリに.... #オオルリ (2020/04/26)
- 撮れるのは脇役ばかり.... #オオルリ (2019/10/20)
- リベンジできず.... #オオルリ (2019/06/27)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD