再び、Kの森へ.... #エナガ


先日、そろそろミヤマホオジロを探そうと地元Kの森へ出かけたにもかかわらず、駐車場が閉鎖....という予期せぬアクシデントで行き先を変更しましたが、この日は電車&徒歩にて改めて訪問してきました。

ここのミヤマホオジロの出現ポイントは、早朝は木の枝や葉っぱが覆い被さり、暗くて撮影条件が微妙です。もう少し経って、葉が落ちて枯れ木状態になると若干明るくなるのですが、やはりこの時期は微妙な明るさです。

そんな中、機材を取り出してシャッター速度や絞り値を設定しかけたところで、眼の前の木にエナガが飛んできました。エナガは随分久しぶりなので、思わずシャッターを押しましたが、まだ設定真っ最中でSSのダイヤルに触る前....。十数枚連写したのですが、撮影後確認するとSSは1/125、やはり手振れ画像の量産でした。

それでもなんとか見れそうなのが3枚だけ....、せっかくいい所へ止まってくれたのに残念です。それでも、この日のターゲットはミヤマホオジロ....、勝負はこれからです。

それと、先日お知らせした駐車場の件ですが、廃止されたのではなかったようです。営業は土日限定となり、平日は利用できなくなりましたが、料金は無料になったようです。そして、「平日はお近くのコインパーキングをご利用ください」と案内がありましたが、「お近く」には駐車場はありません....泣。平日ご利用の方はくれぐれもご注意くださいね。


エナガ

ENAGA-182b_2019110710225560b.jpg
エナガ

ENAGA-183b_201911071022543c4.jpg
エナガ

    閉鎖ではなかったようです
    Parking-1b.jpg
    パーキング

    1〜3枚目
    Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
        + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

    4枚目
    iPhone 6s

関連記事


いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

スポンサーリンク





comment

Secret

おはようございます

無料になったのはいいけど平日利用不可ってことは近くの学校関係者対策ですかね(^_^;)

MOGUOさん

なるほど。
平日が無料なら、学生が止め放題ですもんね。確かに本来の公園利用者が止めれなくなりますよね。
近況報告
3月も半ばに入り、いよいよマスクの着用が本人の判断となりました。

感染者数も減っており、このまま少しずつ収束してくれることを願いますが、ブログをご覧の皆さまもくれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






FC2カウンター


FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年3月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss Digital N
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3
   Di II VC PZD(B008) For Canon EF
Canon EF-S 18-55mm
   F3.5-5.6 IS STM


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。





訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク











天気予報



カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ


カテゴリー
QRコード
QR