メインターゲットに見事遭遇.... #ミヤマホオジロ
エナガの撮影中、突然黄色っぽい小鳥が横切りました。
露出の確認等で、のんびりエナガを撮っている場合ではない....と緊張が走ります。黄色っぽく見えたので、アオジかも?と思いましたが、眼の前の枝に止まった姿はメインターゲットのミヤマホオジロ....、しかも綺麗な♂でした。
葉っぱの被りはないのですが、身体の正面に枝が被っています。そして、鳥まではほんの3〜4mで、ファインダーに収めるのがギリギリ....、はみ出しそうな難しい距離です。それでもレンズの最短撮影距離に達していただけ、運があったのかもしれません。もう少し距離があったほうがいい画作りができると思いましたが、さすがに私が動くと飛ばれてしまいそうで動けません。十数枚、連写したところで、そっと2,3歩後ずさりしてみると、やはり直ぐに飛ばれてしまいました。
これだけ近いので、暗くてもそこそこ解像していますが、やはりもう少し引いた画像が撮りたかったです。贅沢な話ですが、図鑑のような画像となってしまったのが残念です。
その後もう一度の出会いを期待して数時間探鳥しましたが、ミヤマホオジロどころか他の鳥にも出会えず、この日はエナガとミヤマホオジロを撮っただけ....と、微妙な一日になりました。それでも、メインターゲットに出会えたのですから、素直に喜ばないといけませんね。
途中、ご一緒したIさん、その他お目にかかった皆さん、お疲れ様でした。
もう5cm、右に止まって欲しかったです....

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
この後、2,3歩後ずさりを試みましたが、直ぐに飛ばれました

ミヤマホオジロ♂
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 奇跡???.... #ミヤマホオジロ (2021/01/02)
- メインターゲットに見事遭遇.... #ミヤマホオジロ (2019/11/10)
- 待望の♂に.... #ミヤマホオジロ (2019/01/03)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD