この時期でも異常な警戒心?.... #アオジ
メジロに出会った後、河川敷を歩いていると、ブッシュの中から「チッチッチッ!」と。
アオジか?かホオジロ?とレンズを向けると、やはりアオジ。
でも、例年のこの時期なら「なんや、アオジか....」と、スルーするのに今年は地元ではほとんど見かけません。たまに出会ってもブッシュの中から逃げ去る光景を見るだけ....。通常はこの時期なら、枝の上にじっとしてモデルになってくれるのに、この子も一瞬だけ止まった直後、さっと逃げ去りました。
ベニマシコも出会うのに苦戦しましたが、やはりアオジも今年は少なかったように思います。私自身も今年初撮りのお正月の日以来の撮影で、新鮮でした。
ブッシュの中の被りだらけの画像ですので、普段ならUPしないのですが....。

アオジ

アオジ

アオジ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 問題のKの森ですが.... #アオジ (2020/12/14)
- この時期でも異常な警戒心?.... #アオジ (2020/03/25)
- 初撮りでしたが、ちょっとしたアクシデントに.... #アオジ (2020/01/02)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告