止まりものはバッチリですが.... #ハヤブサ
さて、北の地遠征も後半戦に....。
コハクチョウとマガン、そしておまけのにサンカノゴイに出会えた後は時間の許す限り、猛禽類を探そう....と。H川河口付近をぶらぶらしていると、車で通りかかった地元の人に「向こうの電柱にハヤブサが止まっていたよ!」と教えていただきました。
早速そちらへ向かうと、確かに電柱の上。この地は餌を探すために、枝に止まって見下ろせるような大木がないので、電柱の上に止まってキョロキョロしてる猛禽が多いです。
こんな自然の多いフィールドへ来て、人工物止まりはちょっとなぁ....とも思いましたが、仕方がありません。
微妙に電線も被っていて、意外に綺麗に撮影するのは難しそうな条件でしたが、しばらくじっとしていてくれたのでいい感じに撮れていました。その後、飛び出しシーンもあったのですが、心配したとおり電柱本体にAFを持っていかれ、失敗作となりました。

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 今回のハヤブサは....? #ハヤブサ (2020/01/18)
- 止まりものはバッチリですが.... #ハヤブサ (2019/12/07)
- ターゲットの猛禽ではありませんが.... #ハヤブサ (2019/05/22)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告