やっと主役が登場.... #ミコアイサ
やっとミコアイサに出会えました。
毎年、ミコアイサで賑わう地元のN池/K池ですが、到着済みという情報はあるものの、私が訪れるときはいつもお留守....。この地へ来る渡りの鳥たちは、すぐ近くのK池やZ池を常に巡回しているようなので、運が悪いと出会えません。
これまでに私が訪れた日には、綺麗なヨシガモや交雑種と思えるアメリカヒドリ、そしてある意味レアなトモエガモの♀と、それなりの種に出会えたのにもかかわらず、ミコアイサには出会えていませんでした。
そして、先週末に改めて訪問をすると、かなりの数のミコアイサが。
数えてみると、11羽がのんびりと泳いでいましたが、♀タイプばかりです。ただ、その中に眼の周りが黒い子が数羽混じっていましたので、そのうち綺麗なパンダになってくれると思われます。
はじめのうちは警戒しているのか、一定の位置から手前には来てくれませんでしたが、そのうち噛まれるようなところまで近づいてくれました。しかし、手前へ来てくれると紅葉が水面に映らず、水の色がいまいちなのが残念です。
その後、同場所と思われる池で、8日に綺麗なパンダを撮ってブログにUPされてる方が....。私の撮影日から2日後ですので、この子たちがパンダになったと考えるのは無理がありそうですね。ということは別個体なのかも....、それならそれで次回訪問の楽しみが増えました。
一画面に収まりませんでしたが、全部で11羽

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ

ミコアイサ
近づいてくれるのはありがたいのですが、水面の色が....

ミコアイサ

ミコアイサ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- ようやくパンダに.... #ミコアイサ (2020/01/25)
- やっと主役が登場.... #ミコアイサ (2019/12/14)
- あけましておめでとうございます #ミコアイサ (2019/01/01)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク