出戻りと聞きましたが.... #ホシハジロ
10日ほど前に、北摂の池にクビワキンクロが居ると聞きました。
確かめてみると、毎年アメリカヒドリを撮りに行く北摂のM池のようです。この池は紅葉が映り込む水面を背景に、至近距離で撮れるのでここ数年通っています。ところが、今年は早々に地元のN池/K池でアメリカヒドリに出会ったため、スルーしていました。そして、そのクビワキンクロを撮りに行こうと思った矢先、先週末に撮影に出たYさんから既に抜けていた....と。
地元でのアメリカヒドリとの出会いが仇になってしまい、微妙な気持ちが続いていましたが、今週中程になってまた出戻ってきた....と、ブログにUPされている方を発見。これは少しは運が残ってるかも....と、今日早速出かけてきました。
もちろん、この鳥はライファーですし、しかも地味な♀となるといまいちビジュアルが頭に浮かびません。とりあえず、撮られた方のブログや図鑑で頭にたたき込んでの到着です。現地では、2〜3人のカメラマンに出会いましたが、姿は確認できないとのこと。いつものアメリカヒドリは直ぐに見つけましたが、今年は可哀想なことに滑り止めになってしまいました。
そして、池には頭に焼き付けたビジュアルとはちょっと違う、ややこしい子があちこちに....。初めはドキッとしましたが、どうやらホシハジロの♀のようです。クビワキンクロなら、もっと後頭部が出っ張っているらしいのですが、遠いところや暗いところではいまいち判別ができないので、この子は全てシャッターを押しました。そして、帰宅後、画面での確認をしましたが、すべてホシハジロだったようです。この地の近辺に同じような池が数ヶ所ありますので、そちらへまわっているのならいいのですが....。
そんな最中、別のYさんより電話をいただき、数日前にうまく撮れなかったターゲットが眼の前に居る....と。残念にもビールを呑みながらの現像中でしたので、今日は断念し、明日雨が降ってなければチャレンジするつもりです。Yさん、せっかくご連絡いただいたのに、申し訳ありませんでした。うまく事が進まないときって、何事も悪い方への連鎖が続きますねぇ〜〜。
ドキッとしましたが....

ホシハジロ♀
ホシハジロの♀でした

ホシハジロ♀
その後、怪しいのは全て撮りましたが....

ホシハジロ♀

ホシハジロ♀

ホシハジロ♀

ホシハジロ♀

ホシハジロ♀

ホシハジロ♀

ホシハジロ♀
全てホシハジロだったようです

ホシハジロ♀
一応、♂もシャッターを....

ホシハジロ♀
Nikon D500 + TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD
- 関連記事
-
- アメリカヒドリかミコアイサ到着か?と.... #ホシハジロ (2020/11/07)
- 出戻りと聞きましたが.... #ホシハジロ (2019/12/21)
- 見間違えと言えば.... #ホシハジロ (2019/02/15)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク