クロガモ待ちの間には.... #ハジロカイツブリ
ライファー、クロガモとの出会いには感動しましたが、この子も至近距離で出会っていました。
現地到着直後、眼の前で出会えたクロガモに少しシヤッターを押しましたが、一旦沖合に泳ぎ去り、第一幕が終了。
その後、30分あまりのちには第二幕が始まったのですが、その待ち時間の間に登場してくれたのが、今季初のハジロカイツブリでした。この子もこの地では毎年出会いますが、下手をすると天体望遠鏡がいるくらいの沖合にしか来てくれません。
この日は「警戒心」という忘れ物をしていたのか(笑)、私の眼の前にどんどんと近寄ってきます。そして、わずか5mほどのところまで来て私と眼が合った瞬間、急に警戒心を思い出したのか。どんどんと遠ざかっていきました。
他の地では過去、手の届くような距離で出会った事もありますが、今回も満足な距離でした。
こちらへ向かってくるようです

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ
どんどん近づいてきて....

ハジロカイツブリ
5mほどのところまで来たとき

ハジロカイツブリ
目が合いました

ハジロカイツブリ
びっくりしたようで、慌ててUターンです

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ
沖合へ泳ぎ去りました

ハジロカイツブリ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅲ
- 関連記事
-
- 夏羽の子は見当たりませんでした.... #ハジロカイツブリ (2020/02/22)
- クロガモ待ちの間には.... #ハジロカイツブリ (2019/12/24)
- 初めてハジロカイツブリの夏羽に出会えました.... #ハジロカイツブリ (2019/03/10)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD