夏羽の子は見当たりませんでした.... #ハジロカイツブリ
夏羽のハジロカイツブリが居る....との情報で、またまたK浜へ....。
詳しくお聞きすると、その方は年末にクロガモで賑わった対岸で撮られています。もうクロガモの騒ぎも収まったので、フィールドへ着いても私だけお一人様です。前回も、知らない間に近づいてきたハジロカイツブリを撮影しているので、ゆっくり待つことにしました。
そして数十分後、前回のように静かに泳いでくる姿を発見しましたが、残念ながら夏羽ではありません。この子は潜った水面で魚を食べてしまうので、水面上で飲み込む等が撮れないのが残念ですね。それでも静かな水面で採餌する姿は幻想的でした。
しかし、ここにはもっと他の個体も居るはずです。その後しばらく待っても現れないので、対岸のいつもの浜側へ移動しました。こちら側は風と波が強く、波間に見え隠れするので確認しづらいです。10羽足らず居るようでしたが、やはり夏羽の子は見当たりませんでした。
昨年のこの日はここから近くのA浜で夏羽の子に出会えています。今年は工事のため入れないので、是非是非この地で出会いたいです。しばらくの間、経過観察してみようと思ってます。
対岸は波も静かで幻想的です

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ
一方こちら側は風も波も強くて撮影しずらかったです

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅲ
- 関連記事
-
- やっとのことで夏羽に.... #ハジロカイツブリ (2020/02/29)
- 夏羽の子は見当たりませんでした.... #ハジロカイツブリ (2020/02/22)
- クロガモ待ちの間には.... #ハジロカイツブリ (2019/12/24)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD