ベニマシコにも再会?.... #ベニマシコ
先日のオガワコマドリ撮影の帰り道、ひょっとしたらベニマシコにも再会できるかも?と河川敷を上流へ....。
以前にもこの辺りではベニマシコにも出会っており、その辺りから200mほど上流へ向かうと、お二人のカメラマンがおられ、直前にベニマシコを撮った....と。しばらく、その辺りで様子見しようとした瞬間、3羽のベニマシコが飛んで来ました。
そのうちの1羽が眼の前の枝に止まったので、すぐにシャッターを押しましたが、なんか微妙にフォーカスが合いません。ファインダーではいまいちよく解らなかったのですが、どうやらベニマシコの前に微妙に細い草があるようです。2〜3歩程度左右に身体を振ってみましたが、どちらももっと草が被ってしまい、この位置しか撮影ポイントはないようです。
結局、シャッターを押し続けましたが、やっぱり草被りの微妙な画像となりました。トリミングして現像するとこんなに目立つのに、フィールドの暗さもあって、ファインダーではほとんど解りません。まるで、被写体の前に障害物があってもフォーカスが合うか?....というような、カメラメーカーのAFテストのような画像となりました。
この3羽は直ぐに飛び去ってしまいましたが、おそらくこの日に出会った3羽か?と。そろそろこの子たちも旅立ちが近いですが、現気な姿を見せてくれたのでホッとしました。
トリミングするとこんなに目立つ草なのに....

ベニマシコ

ベニマシコ

ベニマシコ

ベニマシコ

ベニマシコ

ベニマシコ

ベニマシコ

ベニマシコ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 今季初めてでしたが.... #ベニマシコ (2020/11/13)
- ベニマシコにも再会?.... #ベニマシコ (2020/03/31)
- 補正は限界でした.... #ベニマシコ (2020/03/03)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク