どうしても気づくのが遅れます.... #チョウゲンボウ
結果としては二枚だけフォーカスが合っていたツバメですが、現地では全滅感に襲われていてがっくり....。
そんな時に限って近いところを何かが飛びます....泣。
気づいたのはもう頭上へ来てからです。レンズを向ける前は何の鳥か把握する余裕もなかったのですが、何枚か連写しているうちにチョウゲンボウだ....と。皆さまも体験があると思いますが、真横あるいは真上に来てから気づくので、こういう写真はたいてい斜め後ろからの追い画像となってしまいます。
せめて、ホバリングする鳥か、旋回する鳥なら何とかなったのでしょうが、一直線に飛び去ってしまったのでこれだけの画像を残すのがやっとでした。しかも、初めの数カットはブレていますね。雲一つない好天だっただけに、正面からの画像が撮りたかったです。
よく見ると、足にはトカゲ?のようなご馳走をぶらさげていますし、やはり急いでいたのでしょうか....。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- チョウゲンボウと言えば.... #チョウゲンボウ (2020/05/15)
- どうしても気づくのが遅れます.... #チョウゲンボウ (2020/05/14)
- こちらも順調??.... #チョウゲンボウ (2020/05/02)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク