この日は大漁.... #チュウシャクシギ
キアシシギ、コチドリと順調に渡りのシギチに出会えたこの日ですが、チュウシャクシギも飛んできました。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだ場所によっては子供連れ等が波打ち際まで入っていて、例年ほど鳥たちが近づいてくれないところが多いです。こんなところにも新型コロナウイルスの影響が出るのは、今年ならではですよね。そういう意味では、この浜へは人が降りられないので、鳥たちも邪魔されることなく餌が探せそうです。
キアシシギやコチドリよりも遠くの砂浜に降りましたが、さすがに身体が大きいのでそれなりに写ります。浜へ降りたって少し向こう側へ歩いた後、くるりとターンしてこちらへ向かってきました。さぁ、これからいろんなシーンを....と思った直後、今回の主役が飛んできたので、この子の撮影は中断することになってしまいました。
この日は大漁だったのですが、いろんな鳥が一気に出現するとどの鳥に集中するか迷います。やはり滅多に出会えない鳥を優先してレンズを向けてしまいますが、そのわずかな時間に飛んで行ってしまう子も。今回も主役の撮影後に再度この子を探しましたが、もうこの近くには居ませんでした。
しかし、この時期の海岸は暑くて日焼けしますね、熱中症にはくれぐもご注意ください。
少し遠いところへ降りましたが

チュウシャクシギ
身体が大きいのでそれなりに撮れますね

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
このまま向こうへ行ってしまうのかと思いましたが

チュウシャクシギ
くるりとターン こちらへ来てくれました

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
この直後、主役が現れたのでそちらへレンズを....

チュウシャクシギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 2種とも今季初でしたが.... #チュウシャクシギ&キョウジョシギ (2021/05/05)
- この日は大漁.... #チュウシャクシギ (2020/05/30)
- なんとか主役が.... #チュウシャクシギ (2019/05/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD