こちらへは飛びません.... #ベニアジサシ
アジサシと同じく、堤防上に居る姿は確認できたのですが、ベニアジサシはなかなか飛び立ってくれません。
たまにはこちら側も飛んでいたようですが、ほとんどが堤防の向こう側へ飛び出し、なかなかファインダーに収めることができません。アジサシもベニアジサシもコアジサシより大きく、飛び方も微妙に違うので見つけやすいはずなんですが、この日はコアジサシの数が多すぎました。
それと、この日は過密スケジュールで、次の撮影地の様子も気になります。2時間余り滞在しましたが、ベニアジサシの飛翔は断念しました。それでも、よく見ると可愛い幼鳥の姿も....、ベニアジサシの幼鳥は初めてですので、新鮮でした。
撮影画像は遠い堤防上だけでした

ベニアジサシ

ベニアジサシ
成鳥の隣には幼鳥と思われる個体も....

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- こちらへは飛びません.... #ベニアジサシ (2020/07/21)
- はたしてベニか?アカアシか?.... #ベニアジサシ (2019/06/02)
- 炎天下、ライファーを求めて.... #ベニアジサシ (2018/08/05)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク