近すぎるのも不満です.... #ムナグロ
コチドリを撮影していると、隣から「向こうになんか違うのが居る....」と。
そちらへ眼を向けましたが、逆光のため真っ暗でよく見えません。コチドリはガードレール脇に停めた車の陰から撮影していたのですが、そのままゆっくりとバックさせて確認すると、かなり大きな鳥の姿が。背中が黄色っぽかったのでムナグロだと思いましたが、またまたムナグロか?ダイゼンか?と迷いながらの撮影となりました。
そして現像時に再確認。
やはり背中に黒と白の班に混じって黄色い班があるのと、脚に短い後趾がないのでムナグロで間違いなさそうです。これまで、この種の鳥にこんなに近いところで出会ったことがないので大興奮なのですが、何しろ近すぎてうまく撮れません。しかも4羽も居たのに全てを一枚の画像に収められず、難易度の高い撮影となりました。
コチドリのときのように車の陰から狙うと、身体が大きいだけにファインダーからはみ出てしまいそうです。後ろへ下がればいいのですが、そうするとガードレールに隠れて姿が見えなくなってしまいます。ガードレールに沿って横へ移動しようか?と思いましたが、こちらの姿を見せてしまうと飛ばれてしまいそうです。結局、横へは動けず、そのままの状態で無理矢理撮影しました。
せっかくの至近距離での出会いにもかかわらず、やはり図鑑のような画面いっぱいの画像となり、いまいち満足することができませんでした。
あまりにも近すぎました

ムナグロ

ムナグロ

ムナグロ

ムナグロ
この画像は脚が全て見えますが、後趾がありません

ムナグロ

ムナグロ

ムナグロ

ムナグロ

ムナグロ

ムナグロ
4羽居たのですが、一画面には収められず

ムナグロ

ムナグロ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 近すぎるのも不満です.... #ムナグロ (2020/08/23)
- そろそろ渡りの子が.... (2017/08/24)
- ライファーも無事出会えました.... (2016/08/21)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク