やっとメインゲスト登場.... #キビタキ
出直しをした2回目のアカメガシワ食堂ですが、やはりはじめのうちはコサメビタキ、エゾビタキ、コゲラ....と、地味な子ばっかりです。
この時期はコサメビタキやエゾビタキでも充分存在感はあるのですが、やはり見た目が地味過ぎます。周りのカメラマンからも「黄色いのか、青いの来ないかなぁ....」と、思わず言葉が出ました。その声が聞こえたのか、すぐに黄色い子が来店してくれました。
しかし、この食堂はベジタリアン御用達....、肉食系のメニューはありません。なので、虫が欲しい肉食系のお客様はすぐに飛び去ってしまいます。この子も近くの枝には止まってくれたものの、残念ながら実の上には上がってくれず、すぐに飛び去ってしまいました。
私自身としましては、キビタキやオオルリとの出会いの感動はやっぱり春....。秋になって帰っていく間際の出会いは、いまいちテンション上がりません。それでも、地味っ子だらけのこの食堂では、掃きだめにツル状態でした。
その後ももしかして、オオルリやアオゲラ....と期待も膨らみましたが、結局この子がメインゲストになりました。

まずは♀から....

キビタキ♀

キビタキ♀

キビタキ♀

キビタキ♀

キビタキ♀
やっとメインゲストのご来店です

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- ちょっと色が薄かったです.... #キビタキ (2020/10/14)
- やっとメインゲスト登場.... #キビタキ (2020/09/24)
- 今回も腕と首が疲れました.... #キビタキ (2020/05/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク
comment
No title
こちらもあの素晴らしいのがやってこないか首を長くして待っていますが、残念ながら遭遇できていません。
❓さん
そうなんですよ、やっとキビタキが出ましたが、その他のゲストは空振りでした。
こんにちは
長い間、待ったかいがありましたね。
いつもながらお見事です。
コモトさん
もう、諦めようかと思いましたが、やっとキビタキが出て、ホッとしました。