くまモンに再会しました.... #天草エアライン ATR42-600
早々に渡ってきたオカヨシガモに出会った直後、上空にはくまモンが....。
昨年は7月末に出会ったものの、翌月からは日本航空とのコードシェア便となり、JALの機体で運航されていたので見られなくなっていました。またフライトスケジュールが変更されたのか、あれから1年2ヶ月後の再会です。
昨年撮影したときは詳細がわからず、機体にくまモンが描かれていることさえ知りませんでしたが、航空機を撮影されているカメラマンにはかなりの人気だそうです。この日も運航時間を知らなかったので、プロペラの音でふと見上げるとこの機体。あわててレンズを向けたので、ブレてしまいました。
私は自他ともに認めるかなりの高所恐怖症(笑)で、飛行機に搭乗するのは大嫌い....、今後の野鳥撮影も飛行機での遠征はしないつもりなので、このレアな機体に乗ることはないと思いますが、鉄道とともに機種、機体は興味津々です。
このM川河川敷は伊丹空港からの離陸機体が綺麗に撮れますので、今後も撮影が増えそうです〜〜。

真っ直ぐ飛んで居るのにブレました....

AMX(AMAKUSA AIRLINES) ATR42-600

AMX(AMAKUSA AIRLINES) ATR42-600

AMX(AMAKUSA AIRLINES) ATR42-600
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 今年もこの時期がやってきました.... (2020/10/16)
- くまモンに再会しました.... #天草エアライン ATR42-600 (2020/09/30)
- 50年前のある写真を.... #D51三重連 (2020/08/27)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD