てっきり♂だと思ったのですが.... #ジョウビタキ
ムギマキの♀タイプが一瞬だけ撮れたこの日の植物園でしたが、その後にはこんな子も。
結構距離がありますし、葉っぱの隙間からの確認でしたので登場時ははっきり識別できず、色合いだけを見ててっきりムギマキの♂だと....。しかしファインダーを覗きながらじっくり観察すると、なんとジョウビタキの♂でした。
冬真っ最中になるとレンズを向けなくなるジョウビタキですが、到着直後のこの時期はやはり早く撮りたいものです。
しかし、この日このフィールドに集まったほぼ全員のカメラマンが期待しているのはムギマキの♂....。さすがに、ジョウビタキと確認したときは身体中の力が抜けてしまいました〜〜〜笑。
遠くにこの色を見たときはムギマキの♂か?と

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
-
撤収しようとしたところに.... #ジョウビタキ 2020/12/18
-
てっきり♂だと思ったのですが.... #ジョウビタキ 2020/10/26
-
こういうシーンはお得意?.... #ジョウビタキ 2020/03/20
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク