この子もムギマキ♂に見えました.... #キビタキ
先日の某植物園での出会いに戻ります。
この地に集まったカメラマンは総勢60〜70人....。そのほとんど全員が待っているのが、ムギマキ♂の成鳥です。しかし、この日は一瞬の♀しか撮れず、時間ばかりが過ぎていきます。ジョウビタキの♂が出たときも、周りのカメラマンからは、「おっ!」とどよめきが起こりましたが、この色の濃いキビタキ♂が出たときもざわざわと....。
やはりムギマキの♂を待っていると、この種の色の鳥が来たときにはドキッとしますね。キビタキも春の到着早々に出会うと嬉しいものですが、やがて来年の4月ごろまでは見られなくなるものの、この時期はいまいちテンションが上がりません。
しかも、実の上に止まった画像は陽差しを浴びて綺麗でしたが、距離はかなり遠かったです。その後、手前に来てくれましたが、葉っぱが覆い茂った奥なので、ISOは5000超え....。せめて光線がよければ、もっと満足できたのですが....。
実の上は綺麗ですが遠いです

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂
近くに来てくれましたが暗い葉っぱの中です

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- うーん、前途多難.... #キビタキ (2021/04/15)
- この子もムギマキ♂に見えました.... #キビタキ (2020/10/28)
- ちょっと色が薄かったです.... #キビタキ (2020/10/14)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク