またまたムシクイです.... #ムシクイ
この日はまたまたお散歩カメラを持って、M川河川敷へ。
もう10月下旬ともなると、カモ類も増えていますが、相変わらずエクリプスと思われる個体も多く、地味な子ばかり…。そんな中、河川敷の歩道の木にメジロ、シジュウカラ、エナガ等の混群を見つけました。そしてその中にはこのムシクイの姿も。
昨日UPした子は、「ジジッ、ジジッ!」と鳴いてくれたので、オオムシクイだと判断しましたが、この子は撮り始めから飛び去るまで一度も鳴かず。結局、??ムシクイなのかは不明です。
メジロやエナガとともに、目まぐるしく飛び回るムシクイですが、このPanasonic LUMIX DMC-FZ1000のEVFでも結構追うことができました。どちらか言うとこの種のカメラには苦手な被写体ですが、比較的じっとしている時間も長く、それなりに満足する画像が撮れました。
シャッター音も頼りなく、「撮れたっ!」という感触を感じにくいこのカメラですが、条件がいいと大当たりするようですね。
そこそこ光線にも恵まれ、距離も近かったのもありますが、Nikonのミラーレス一眼よりもよほどAFの追従性もよく、連写時の画像の表示の遅れはほとんど感じません。AFの迷いも少なかったように思います。
ただ、発色や解像感等は価格相応....、しかもJPG撮りなので、白飛びしたものや黒つぶれしたものはほとんど補正が効かず、失敗画像も多かったです。

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ

ムシクイ
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000
- 関連記事
-
- またまたムシクイです.... #ムシクイ (2020/10/31)
- 今年はよく出会います.... #ムシクイ (2019/11/02)
- 愛想がよかったのはやっかいな子....#ムシクイ (2019/10/22)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク