セグロ?オオセグロ?悩みました.... #セグロカモメ
昨日UPしたウミネコから約一週間遡ります。
この日も何かのターゲット(笑)を期待してこの浜を訪れたのですが、やはりたいした水鳥は居ません....。この日も干潟には多くのウミネコが翼を休めていました。
そしてその中にはウミネコと比べて一回り、いや二回り大きく見えたこのカモメが。異常に大きく見えましたし、翼の色が濃く見えたのでこの日以来のオオセグロカモメか?と。しかし、帰宅後現像してみると、翼の色等は意外に薄いです。
逆光でしたので、濃い色に見えたのかもしれませんが、そうなると悩むのはオオセグロ?かセグロか?....です。元々苦手なうえに、遠くて目元がはっきり解像しなかっただけに判断には不安が。
そこでカモメ類に詳しいKさんにヘルプを求めましたが、やはりこの色の薄さと、初列風切の短さから判断すると普通のセグロカモメだろう....ということです。レアものではありませんでしたが、ウミネコと違ってカモメ類は冬鳥....、これから楽しみも増えますね。
Kさん、今回もご教授ありがとうございました。

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 大物をお食事中?.... #セグロカモメ (2021/03/05)
- セグロ?オオセグロ?悩みました.... #セグロカモメ (2020/11/11)
- この子のバタバタは初めてかも.... #セグロカモメ (2020/02/20)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク