ルリビタキにも負けました.... ##ジョウビタキ
トラツグミ、ルリビタキに負けてしまった感の強いジョウビタキです。
鳥見会開催後、まだ納得できるターゲットに出会っていなかったときには楽しませてくれました。これ意外に収穫がなければ主役の座だったはずですが、その後にルリビタキ、トラツグミと出会えてしまうと、やはり貴重感がなくなってしまいます。
しかし、人間の勝手な価値観で主役や脇役を決めてしまうのは可哀想ですよね。
それでもこの子はレンズの最短撮影距離以内でフォーカスも合わないくらいの距離で、楽しませてくれました。
*********************
それと昨年12月初旬のランニング中に左足ふくらはぎを肉離れ。その後、治療、リハビリのためにドクターストップがかかってランニングを休止していましたが、年内で解けました。はじめはウォーキングからスタートし、昨日そろりそろりと走ってみることに。
一度、無理をして悪化させているだけに、今回はかなり怖かったですが、なんとか10km走りきることができました。まだまだタイムも遅く、70%くらいの回復ですが、もとどおりに走ることができ、ホッとしています。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
めちゃくちゃ愛想のいい子でした

ジョウビタキ♂
手の届きそうな近さなのに逃げません

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
やっと リハビリ開始です

昨日の練習タイム
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 普通種も大切に.... #ジョウビタキ (2021/01/21)
- ルリビタキにも負けました.... ##ジョウビタキ (2021/01/05)
- 撤収しようとしたところに.... #ジョウビタキ (2020/12/18)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD