鳥見会の他の鳥たち.... #シロハラ
ここ数年ほとんど収穫に恵まれなかった鳥見会ですが、トラツグミや綺麗なルリビタキの♂に出会え、久しぶりの豊作となりました。
昨年などはほんとに鳥影がなく、ブログに掲載した主役の画像はキジバト。まぁ、キジバト等はそんなときしか掲載するチャンスがないので、それはそれでよかったのですが....笑。
ですので、今回も普段レンズを向けないような鳥も、しっかりとシャッターを押していました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
シロハラは今季初でしたが

シロハラ
こんな画像しかとれませんでした

シロハラ
オオタカかと思いましたが

ハヤブサ
ハヤブサの幼鳥?

ハヤブサ
この子だけは毎年出会えます

コガモ

コガモ
トラツグミが登場するまでの

ヒヨドリ
前座でした....

ヒヨドリ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- またまたミコアイサは外しました.... #シロハラ (2021/02/09)
- 鳥見会の他の鳥たち.... #シロハラ (2021/01/06)
- アオジとともにこの子も珍?.... #シロハラ (2020/03/26)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD