うっすら雪化粧で、外出断念....
今朝は当地方も、うっすら雪化粧しました。
めちゃくちゃ寒くなった三連休が終わりました。その寒さも少しマシになったのと、人出も落ち着いたのを見計らってランニングや撮影にと思っていたのですが、昨晩の予報どおりの「雪」。今朝起きると、この冬初めての雪が降っていたので断念....、今日も引きこもりです....笑。
昼からは晴れてくるそうですが、周りの住宅の屋根や樹木の上がうっすら白くなっています。道路には雪がないので、雪深い地域の方からするとこれくらいは霜程度かもしれませんが....。
それでも、2年前までの自宅付近なら少しは積もっているかもしれません。平野部は多少雪が降っても道路にまで積もることは少ないのですが、駅から10分程度でも山間の住宅地へ向かうと嘘のように真っ白になります。以前も仕事からの帰り道で、駅付近に雪がなかったのに、途中で様変わりをしていてビックリしたのを思い出しました。しかも、至るところで脱輪している車が....。
首都圏もそうでしょうが、京阪神はこの程度でも大騒ぎになり、道路に積もり出すとパニックになります。この辺りではスタッドレスタイヤを履いている車の数も極めて少なく、危機感のないドライバーが通常どおり走行していて、坂道では立ち往生や側溝に脱輪という事案が多発です。
私は四駆のジムニーに乗っているのですが、外出意欲は沸きません。撮影に出かけた地域で雪に遭った場合は仕方がないですが、雪に慣れている地域の方は自分より遙かに運転が旨いでしょうから、そんなに怖くはありません。地元で雪の日に車に乗るのは貰い事故の可能性も高く、恐怖でしかないのです。
今年は雪の量が多く、日本海側の地域では希にみる豪雪となっています。
被害に遭われた地域の皆さまには、謹んでお見舞いを申し上げます。そして、まだ今後もこの雪は続きそうですので、くれぐれも気をつけてお過ごしください。
うっすら雪化粧です

2021.1.12 7:50
起きたときはもっと白かったですが

2021.1.12 7:50
暖房等で屋根の雪が解け始めたようです

2021.1.12 7:50
旧自宅付近はこの程度の雪でもパニックでした

2018.1.27撮影
1〜3枚目
Nikon D7100 + TOKINA AT-X 124 RRO DX12-24mm F4 (12mm域付近)
4枚目
iPhone 6s
- 関連記事
-
- 久々のランニングを楽しみました.... (2021/01/13)
- うっすら雪化粧で、外出断念.... (2021/01/12)
- ブログの表示変更をしました.... (2021/01/05)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告