折り返し点のすぐ隣はK浜です.... #ユリカモメ
42.195kmを歩き通すことができませんでしたが、海が見える河口まで歩いたのは初めてでした。
ちなみにここのすぐ隣は頻繁に訪れるK浜です。そう言えば、一度だけK浜まで徒歩で訪れたことがありますが、到着まで2時間半強....笑。往復に5時間もとられてしまうと、さすがに撮影の日は時間がもったいないとそれ以後は止めています。
それでも、その時は競技感覚でなかったからか、足に痛み等感じることはなかったです。往復でならやはり26kmか、むしろもう少し多かったかもしれないですが、やっぱり今回はハイペース過ぎたのでしょうねぇ....。
今日はそのK浜でのユリカモメです。
湖北のオオワシは例年どおり、先月末に早々と帰ってしまいましたが、K浜に滞在している冬鳥たちもそろそろ北帰の準備をしていることでしょう。
このユリカモメも普段はあまりレンズを向けないですし、撮影してもHDDの中に眠る可能性が高いだけに、ある意味新鮮です。暗い岩壁を背景にこの白いユリカモメはいいコントラストとなりました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ユリカモメ

ユリカモメ

ユリカモメ

ユリカモメ

ユリカモメ

ユリカモメ

ユリカモメ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- この日出会えた冬鳥は.... #ユリカモメ (2021/10/26)
- 折り返し点のすぐ隣はK浜です.... #ユリカモメ (2021/03/09)
- 近い近い近い.... #ユリカモメ (2020/11/20)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク