ISOは6400.... #カケス
昨日のアオゲラは白飛びしてしまいましたが、直後に出会ったカケスは真っ黒....。
カケスも留鳥で珍しくもないのですが、被らないところで出会うのは珍しいので思わずレンズを向けてしまいます。今季、まだきちんと撮れていない冬鳥も多いだけに、留鳥に出会ってもテンションは上がりませんが、アオゲラやカケスは撮りたくなりますよね。
暗いブッシュの奥で「ガサガサッ....」と音がしたので、ファインダーを覗くとカケスの枝止まり。めずらしく被っていないので連写を始めると直ぐに飛び去りました。
もともと暗いフィールドでしたので、SSは1/250くらいにしていましたが、それでもISOは6400になっていました。
距離が近く、トリミングも少なくて済みそうなので少しは期待しましたが、さすがにノイズは免れませんでした。ブログに掲載するサイズなら、なんとか見られるようですが拡大するとやはりねぇ。
一時期よりは出会いの縁は戻っていますが、撮影条件に恵まれないのが続いています。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
真っ暗でしたが、被っていなかったので思わず連写....

カケス
何とか補正しましたがノイズだらけでした

カケス

カケス

カケス

カケス

カケス

カケス
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 一瞬だけの枝止まりでした.... #カケス (2021/10/30)
- ISOは6400.... #カケス (2021/02/28)
- A公園へリベンジに.... #カケス (2020/12/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク