GW中の撮影は.... #カワアイサ
緊急事態宣言中にもかかわらず、休業している百貨店やショッピング街以外の行楽地は大混雑のようですね。
これでは感染者が減るどころか、益々増えるような気も。これらの報道を見聞きすると、さすがに人の多いところへ出かけるのは怖いです。
そんな中、一昨日にYさんより近場の公園のコルリ、ノゴマ情報をいただきました。近場での情報は嬉しいのですが、コルリやノゴマは人気の種だけに、人出が増えないだろうか?とやはり躊躇します。
その反面このフィールドは滞在時間が短く、1〜2日で抜けてしまう可能性が高いだけに、情報を聞いたらさっさと行かないと....との迷いも。結局、散々迷ってやっぱり今回は断念しました。
そして、昨日向かったのは、地元M川河川敷です。このM川での昨年のササゴイの初認は5/7....、そろそろ見かけても不思議ではありません。
昨年のこの時期もそうでしたが、普段人出の少ないこの河川敷も、緊急事態宣言中はそれなりに人出が。なので、人が増えない間に....と、昨日は早朝5時半にスタートしました。
まずはお馴染みのカワアイサの♀に出会ったのですが、この日は一羽だけ....。ここにはもう数年夏場も暮らしている子が二羽居るのですが、二羽が一緒に居るのをもう長い間見かけていません。先日は近くのA浜で、身体の弱っているカワアイサの♀と出会ったので、ここの子たちとの事実関係が気になるところです。
それと、この子に出会ったのは自宅を出て20分....、対岸へ渡ったところの堰ですので時間はまだ6時前です。もう明るくはなっていますが、さすがに光線は薄暗く、近かったのにもかかわらず、あまり解像しませんでした。
またまた関西の暑〜い夏場を迎えますが、今年の夏で何年目なのでしょう。このまま元気で暮らしてほしいものです。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀

カワアイサ♀
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 何度目の夏??.... #カワアイサ (2021/06/24)
- GW中の撮影は.... #カワアイサ (2021/05/04)
- うーん、心配なことが.... #カワアイサ (2021/04/26)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD