待った甲斐がありました.... #チュウシャクシギ
遠い岩の上から飛び去った2羽のうちの1羽でしょうか....。
私の眼の前のテトラポットにやって来てくれました。よほど警戒心が無いのか、ほんとに眼の前でレンズを向けても平気です。
あまりに近過ぎてこちらがビビってしまい、一歩たりとも動けません。贅沢な話ですが、もう少し適度な距離なら、右へ左へと動いて違った角度からも撮影したかったのに....。
でも、動かずに我慢の撮影を続けて正解でした。
数十枚連写したところで眼と眼が合い、さすがに向こうもビックリしたのか、すぐに飛び去ってしまいました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
眼の前に飛んできたのでこちらがビックリ....

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
この後、眼と目が合って飛び去ってしまいました

チュウシャクシギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- ウミスズメの後の残り福は.... #チュウシャクシギ (2021/06/07)
- 待った甲斐がありました.... #チュウシャクシギ (2021/05/06)
- 2種とも今季初でしたが.... #チュウシャクシギ&キョウジョシギ (2021/05/05)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク