迫力の飛翔でしたが.... #ダイサギ
チュウシャクシギこそ近くへ来てくれましたが、シギチの時期になったわりにはこれだけの出会いではちょっと寂しいです。
遠くの岩の上に見かけたキョウジョシギもいつの間にか飛び去ってしまったようで、姿は見えません。オオソリハシシギやトウネンの情報もあったのですが、鳥運の悪いのを引きずっているのか出会うことはできませんでした。
そして、撤収しようと戻り始めたところで、獲物を加えたダイサギが飛んできました。近かったのは嬉しいのですが、やはり逆光の中ではみ出るような微妙な距離です。
迫力のシーンを残すことができましたが、これがササゴイ等の夏鳥だったら、もっと嬉しかったのですがねぇ。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ダイサギ

ダイサギ

ダイサギ

ダイサギ

ダイサギ

ダイサギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 近くにはダイサギのヒナも.... #ダイサギ (2022/07/17)
- 迫力の飛翔でしたが.... #ダイサギ (2021/05/07)
- またまた、白い大きな鳥が.... #ダイサギ (2020/08/19)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD