新型コロナワクチン接種の予約日でした....


今日は宝塚市の新型コロナワクチン接種の予約日です。

朝から快晴で撮影に出たかったのですが、やはり健康の方が大切ということで、Macの前でスタンバイです。先日、このブログでも紹介したように、接種を受けるためのクーポン券がすでに届いており、今日はそれを確認しながらWEB予約を進めてみました。

今回予約できる日時は5/24〜6/30まで....、予約ができると6月中には第一回目が接種できると言うことです。

午前9時からのスタートと言うことですが、大混雑が予想されるのでそれまでに住所、氏名、生年月日、整理券番号等、事前に入力できるところまで進めておいて、9時ジャストに「送信ボタン」を押そうという作戦です。

そして、作戦どおりに9時に無事に繋がったのでホッとしましたが、ここからが大苦戦でした。

サイトには繋がったのはいいのですが、その後に希望する接種場所と日時を選ぷ必要があります。宿泊施設の予約サイトのように、カレンダーに〇△×が表示されているので、〇の日を選んで「予約ボタン」を押しましたが、反応がありません。そして、やっと画面が変わったと思ったら、「ご希望日の予約がとれませんでした」 ....と。

繋がるのを待たされている間に、運よく繋がった他の人から日時が埋まっていくのでしょうね。その時カレンダーを見直すと、確かに〇の日を選んだ日に×が付いていました。当然、再度空いている日を選び直して「予約ボタン」を。結局同じようなことを3回続けましたが、その都度「ご希望日の予約がとれませんでした」 と。

そして、4回目には候補の日付けには全て×印が。

おそらく、今回の予定数が終了したと言うことでしょう。この時点で、9時11分....、まだ10分あまりしか経っていないのに、今日の予約は終了です。これで、6月末までに接種が受けられることはなくなりました。

もちろん、当初からこんなことになるだろうとは予測していましたので、怒りも落胆もありませんでしたが、問題は今後です。WEB上には次回の予約日は6月上旬と記載されています。

全国的には65歳以上の人が30%弱と言われています。同じ比率で考えると、宝塚市の65歳以上は7万人近くいると考えられますが、果たして今日どれだけの人が予約できたのでしょう。菅総理は7月中に高齢者の接種を終了させたいと発言していましたが、希望者全員が接種を終えるのはいつになるやら....と不安です。

それが終わってから、やっと一般の方の接種が始まるわけですから、国民全員が接種を終えるのは気の遠くなるような話ですよね。こんな状況の中、政府はどうしてもオリンピック・パラリンピックを開催したいようですが、国民の健康とどちらが大切なのでしょう。

結局、10分あまりで結果が出てしまったので、この後は心置きなくアマサギとササゴイの探索に出かけました。ブログをご覧の皆さんの地域では、ワクチン接種の予約は順調に進んでいますか?

※追伸です
翌日の市のサイトにこの日の詳細と、続報がUPされました。
この日、わずか10分で終了した予約対象数は約3,000人弱分だったそうです。そして、次回の集団接種間予約は6月初旬に行われ、その対象期間は7/1〜8/中頃とのこと。

気の遠くなるような話ですが、4万回分の数量が確保され、平行して民間の医療機関でも接種が受けられるようになるようです。あくまで予定ですので、どうなるかは解りません。まだまだ先は長そうです。














⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️


市のサイト内のここをクリックして入力開始です
コロナワクチン-9b
コロナワクチン予約サイト

       これを確認しながら予約を進めます
       KORONA-1b*
       ワクチン接種用のクーポン券

整理券番号を入力してスタート
コロナワクチン-1b
コロナワクチン予約サイト

いろいろ個人情報を入力して
コロナワクチン-2b
コロナワクチン予約サイト

無事繋がりましたが、それから場所と日時の入力です
コロナワクチン-3b
コロナワクチン予約サイト

9時ジャストに「予約する」をクリック 
この時点では6/7 14:00が空いていました
コロナワクチン-5b
コロナワクチン予約サイト

それからがなかなか繋がらず、3回チャレンジした後は
コロナワクチン-8b
コロナワクチン予約サイト

カレンダーに全て×印がつきました
コロナワクチン-7b
コロナワクチン予約サイト

次回は6月初旬に....と ここまで僅か10分ほどでした
コロナワクチン-4b
コロナワクチン予約サイト

※翌日にこの日の詳細と続報がUPされました
コロナワクチン-10b
コロナワクチン予約サイト


関連記事


いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

スポンサーリンク





comment

Secret

遅いですよね

ワクチンいつになったら打てるんでしょうね
オリンピック開催国でこの接種率では情けないですね
生駒市も65歳以上は当初4月15日に接種券発送で4月22日に予約日となっていたのが、すべて中止となり、5月中旬に改めて接種券悪発送とのことですが、これもすべて予定とのことでいまだ確定していません。通勤も恐々です、国産ワクチンが待ち遠しいですね。

どじょう家族さん

ほんとに不安ですよね。
混雑することは想定内のことなのに、どうして行政の対応ってこんなに悪いのでしょう。コロナの騒ぎが始まってから、もう一年以上も経つのに何も改善されていないですよね。
近況報告
新型コロナウイルス感染症が第5類に変更されて、3ヶ月あまりが過ぎました。

最近になり、ようやく落ち着いたように見えますが、今度は連日40度近い猛暑が続いています。ブログをご覧の皆さまにおかれましたは、くれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






FC2カウンター


FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年6月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X3
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF100-300mm
   F4.5-5.6 USM
Canon EF 24-85mm
   F3.5-4.5 USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
KENKO
   C-AF1 1.5X TELEPLUS SHQ


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。





訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク











天気予報



カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ


更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カテゴリー
QRコード
QR