違ったシーンのササゴイも.... #ササゴイ
この時期旬のササゴイですが、ここ数年前からは地元M川でも数ヶ所で見られるようになり、少なくても数kmの範囲に5〜6羽が居るものと思われます。
しかし、出会うときは流れのある堰の上で魚を狙うシーンばかり....。出かける度に撮影できるのは嬉しいのですが、堰ってどこも同じような景色ですので、どこで撮影しても同じような画像となってしまいます。
これまでよく出かけていた北摂のA川は少しご無沙汰していますし、いつものK浜でも希に見かけることがありますが、確率はいまいちで距離も遠いことがほとんどです。そんな中、今回はA浜で魚を探しているシーンに出会うことができました。
距離が遠かったのと、魚が小さかった(笑)のも残念ですし、1/500程度のSSでは、ササゴイは止まったものの逃げようと激しく暴れる魚はブレてしまいました。
それでも、いつもと違ったシーンが撮れたのは新鮮でした。それとササゴイと言えば、昨年出かけた繁殖地も気になりますね、ヒナの誕生がそろそろかも。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- まだ巣作り真っ最中.... #ササゴイ (2021/06/27)
- 違ったシーンのササゴイも.... #ササゴイ (2021/06/15)
- ササゴイ到着!.... #ササゴイ (2021/05/16)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD