この時期は主役に.... #イソシギ
ようやく緊急事態宣言がまん延防止等重点措置に移行されようとしていますが、まだまだアカショウビンやブッポウソウの遠征に出るのは、いまいち気が進みません。
相変わらず地元中心の撮影を続けていますが、渡りのシギチたちの姿もそろそろ見られなくなってきました。
今季もチュウシャクシギやキョウジョシギ、そしてトウネン、コチドリ等にも楽しませてもらったK浜やA浜ですが、最近出会えるのはイソシギばかり....。
なかなか美形ですし、お尻を振りながら餌を探す仕草は可愛いのですが、他に季節の鳥が居るときはほとんどレンズを向けることがありません。
この日は眼の前のテトラポットの上で、しばらくの間モデルになってくれました。同じようなポーズばかりでいまいちテンションはあがりませんでしたが、この時期は貴重な主役級です。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

イソシギ

イソシギ

イソシギ

イソシギ

イソシギ

イソシギ

イソシギ

イソシギ

イソシギ

イソシギ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 美味しいものを見つけたようです.... #イソシギ (2021/09/02)
- この時期は主役に.... #イソシギ (2021/06/17)
- 今回はアップしました.... #イソシギ (2020/12/23)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告