困ったときはササゴイ.... #ササゴイ
この時期のM川の主役はやはりササゴイ。
今季も既に数羽が飛来して、自宅付近から下流にかけての数ヶ所の堰では、入れ替わり立ち替わり魚を狙うシーンで賑わっています。
堰で魚を狙うシーンは迫力もあり画になるのですが、狙い続けている間はずっと同じシーンが続くので、どうしても集中力が↓↓↓。うっかりして気を抜いた瞬間に決定的なシーンを逃してしまうことも多く、中には魚を獲るのを諦めて飛び去ってしまう子も....。
このM川では婚姻色のオイカワを獲るシーンに出会ったことがなく、これまでは何故か色の薄い小さな獲物ばかりです。今年こそは鮮やかな色の大物をGETする瞬間を撮ろうと期待に胸が膨らみます。
この日もどこかの堰で出会えるだろうと、河川敷を歩きましたが、出会ったのは意外にも堰堤ではなく、流れの少ない中州でした。堰以外で出会うのは珍しいですし、いつもと違ったシーンは新鮮でした。
結局この日も大物GETの瞬間を撮ることができませんでした。それでも、この付近では8月末頃までは楽しめますので、鳥の少ないこの時期だけに、困ったときはササゴイ....となりそうです。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ

ササゴイ
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 暑中お見舞い申し上げます!.... #ササゴイ (2021/07/24)
- 困ったときはササゴイ.... #ササゴイ (2021/07/04)
- まだ巣作り真っ最中.... #ササゴイ (2021/06/27)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告