通常塗装ですが、レアものです....
普段は野鳥を撮影されている私の知人の中にも、時々大阪空港近辺へ出かけて航空機を撮っておられる方も多々おられます。確かに離着陸の瞬間等は大迫力で面白そうですね。
私も地元のM川河川敷を歩いていると、ちょうど大阪空港から離陸した航空機が上昇するシーンを至近距離で確認することができ、過去には東京オリンピック・パラリンピックやラグビーワールドカップ等のイベントおよび、スターウォーズジェットなどの特別塗装機、そして機体にくまモンが描かれた天草エアラインのプロペラ機を撮影した経験が。
しかし、今年はコロナ禍の影響で運航されている便数も減少しており、特に海外の航空会社のレアな機体などは見る機会も少なくなっていると思われます。
今年も、2年ぶりに某撮影地の近くでスカイマークエアラインの機体を撮影することができました。
スカイマークエアラインは現在の保有機が29機で、その全てがB737-800とのこと。通常塗装機ですし、B737なので珍しくはないのですが、この航空会社は大阪空港には乗り入れておらず、そういう意味ではレアものでしょう。
この日は、神戸空港まで10kmあまりの地点を航行中....、ちょうどギアダウンの瞬間が撮影できました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

Skymark B737-800 JA737Y

Skymark B737-800 JA737Y

Skymark B737-800 JA737Y
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- こんな新製品が発売されます.... (2021/09/29)
- 通常塗装ですが、レアものです.... (2021/09/15)
- モデルナ社ワクチンに異物混入! (2021/08/26)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク