1チャンスで1シーンだけ.... #コサメビタキ
現在台風14号が日本列島を通過中です。予想進路付近の皆さまは、充分注意してお過ごしください。
隣市K浜の撮影場所が工事のため制限されたこともあり、今季は渡りのシギチに出会える機会が減りましたし、他の山間の公園でもなかなかコサメビタキやエゾビタキ等に出会えない日々が続いています。
そんな中、再びK山公園を訪れてみました。
一昨年、昨年とツツドリに出会っていますし、アカメガシワの実を食べにやってくる多くのコサメビタキやエゾビタキをはじめ、キビタキも撮影することができました。それとそろそろノビタキも気になる時期です。
今年もそれらを期待して、つい3日前に訪問したものの、予想に反してモズだけの収穫。くやしい思いをして撤収したので、今度こそと期待に胸が膨らみます。
しかし、相変わらずツクツクボウシの鳴き声ばかりで、今回もフィールドはひっそりしており鳥影がありません。
そんな時、実の成っていない枝にそっと止まった鳥が。お腹が黒っぽく見えたので、はじめはエゾビタキか?と思いましたが、アイリングがくっきりしているのでコサメビタキのようです。
しかし、妙に警戒心が強く、ほんの2〜3秒で飛び去ることに。
1チャンスで1シーンだけの撮影となってしまいましたが、やっと出会いたかった鳥を撮影することができて、ホッとしました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- やっと渡りの鳥が.... #コサメビタキ (2021/09/24)
- 1チャンスで1シーンだけ.... #コサメビタキ (2021/09/18)
- 今年生まれの子でしょうね.... #コサメビタキ? (2021/08/07)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク