こんな新製品が発売されます....


皆さま「天下一品」のラーメンってご存じですか?

昭和46年に京都で創業のチェーン店で、まだ未展開の地域もあるようですが、全国的には200店舗以上が展開されています。

私は学生の頃に初めて食べて嵌まってしまい、京都まで何度も食べに行った思い出が。現役当時は外回りの営業時のお昼御飯や、呑みにでかけた後の〆等によく利用しましたし、外食が減った現在も撮影に出かけた帰りに結構利用しています。

味は鶏ガラベースで、ドロッとするまで煮込まれている独特の味覚で、以前は月に1〜2回は絶対食べたくなるというほど癖になっていました。ただ、味にはかなり特徴があるので、知人にお聞きすると、好き嫌いがはっきり分かれて賛否両論まちまちのようです。

最近は全国の名店がカップ麺として販売されることも多く、ネット通販でも多種が販売されています。昨年に見つけたのが「日清食品 麺NIPPON 京都こってり鶏白湯」

商品には 「天下一品」 と詠ってはいませんが、あのこってりした味わいに近く、ドロッとしたスープも大満足でした。しかし、最近はどこのスーパーの店頭でも見かけなくなり、日清食品の公式サイトの「麺NIPPON」部門からも記載が消えています。

そんな中、つい先日自宅近くのスーパーMでこんなものをみつけ、早速買物カゴに。

なんと、今度は日清食品ではなく、サンヨー食品の「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」という新製品です。関西地方は9/21に先行発売されましたが、全国発売は来月10/25。さすがに手に入れられた方はまだ少ないと思いますが、こんなに早く見つけたのはラッキーでした。

全国発売前だからか、今のところAmazonでは取扱がなく、「天下一品」の公式サイトか、Rakutenでも

送料無料 カップ麺 サンヨー サッポロ一番 名店の味天下一品京都濃厚鶏白湯 13...

購入することができるようです。

そして、早速試食を。

さすがに本家の商品だけにお気に入りの味を味わうことができて、大変美味しいです。ただ、私は湯を多く入れ過ぎたようで、ちょっと薄味に作ってしまったようです。それと、この商品だけではありませんが、最近のカップ麺は液体スープが付いているので、どうしても食べ頃になると冷めてしまうのが残念ですね。

昨年の 日清食品 の商品を初めて食べたときは、あの味がカップ麺に?とかなりの衝撃が。しかし、今回は本家だから美味しいのは当たり前....との先入観があり、ちょっと物足りない感がしたのも事実です。同時に食べ比べてみるとおもしろそうですが、日清食品の方はもう手に入らなさそうですので、この希望は叶いそうにありません。

今回は添付のかやくを使わずに、チャーシュー、メンマ、ネギは本物を入れて試食しました。そして、あのドロドロ感が持ち味だけに、規定の湯量より少なめにする等、好みに応じていろいろカスタマイズすると更に美味しく食べられそうです。

「天下一品」のラーメンがお好きな方は、一度お試しください!!!









⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️


     昨年、これを食べたときは衝撃が走りました
    
     日清食品 麺NIPPON 京都こってり鶏白湯

     最近は実店舗やネットでも見かけません
     TENKAIPPIN-2.jpg
     日清食品 麺NIPPON 京都こってり鶏白湯

     するとまさかの本家が発売に....
     TENKAIPPIN-3.jpg
     サンヨー食品 天下一品 京都濃厚鶏白湯

     本物のかやくを入れて試食....、美味しいです
     TENKAIPPIN-4.jpg
     サンヨー食品 天下一品 京都濃厚鶏白湯




関連記事


いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

AD





AD

comment

Secret

近況報告
10月に入り、やっと朝晩は涼しくなってきました。しかし、身体には猛暑の疲れが残っていて体調管理が難しいですね。

まだまだお昼は暑くなる日もありそうです。ブログをご覧の皆さまにおかれましたは、くれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






AD
FC2カウンター


AD
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

AD
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年6月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X3
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF100-300mm
   F4.5-5.6 USM
Canon EF 24-85mm
   F3.5-4.5 USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
KENKO
   C-AF1 1.5X TELEPLUS SHQ


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



AD


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク


AD




AD


AD
QRコード
QR
天気予報



カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ


AD
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

AD
カテゴリー