今日は幸先がよさそうです.... #コサメビタキ
相変わらず今期の秋の渡りはいまいちだと聞きますが、皆さまの地域ではいかがでしょうか?
10月も3周目に突入すると気になるのはムギマキです。知人のKさんのブログによると、一昨日の日曜日に訪問されたようですが、ムギマキの姿はなかった....と。
それからまだ2日しか経っていないのですが、私も気になるので今朝から西の地のK山へ訪問してきました。スタート直前まで行き先に迷ったので、現地到着は8時前。日の出から10時頃までが勝負と思っている私としては遅いスタートです。
駐車場に車を止め、麓から坂道を上り始めるといきなり眼の前にコサメビタキ....。
そして、その周りにはメジロ、エナガ、コゲラ等の混群が飛び交っています。まだ、ムギマキのポイントには到着していないのですが、多くの鳥が出迎えてくれます。
幸先がよさそうなのでその後は期待ができるかも?と早速テンションが上がりますが、この鳥もそろそろ旅立ち直前です。この後は来年5月頃までは会えないので、ちゃんと撮っておかないと....と、とりあえず連写です。
今季はコサメビタキにこそはよく出会えましたが、エゾビタキやサメビタキに出会えなかったのは残念でした。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
ポイント到着前から出迎えてもらいました

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ

コサメビタキ
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 今頃になって今季初.... #コサメビタキ (2022/07/24)
- 今日は幸先がよさそうです.... #コサメビタキ (2021/10/19)
- 予想外の珍鳥か?と.... #コサメビタキ (2021/10/09)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD