♂にも出会えました.... #ジョウビタキ
♀は一瞬の出会いだったので少し慌てましたが、なんとか今季初の画像は残せました。
そうなると、今度は♂にも会いたくなります。そもそも途中で出会ったカメラマンに「池の対岸にジョウビタキの♂が居る....」との情報を聞いていたので、そちらへ向かいました。
そして、池の畔の遊歩道を歩いていると、またまた「カッカッカッ....!」と。声がした方向を探すと、情報どおりそこには♂の姿が。
しかし、ご覧のような空抜け状態。しかも、それまでは晴れていたのにこの時に限って曇っています。せめて背景が青空だったらもっと映えたのでしょうが、いまいち眠たい画像になってしまいました。
逆光ではないものの、こういう状況って眼が出ないんですよねぇ。
その後は、途中からは雲が切れて陽射しが当たります。しかし、陽が射したかと思ったらすぐに曇ったり....と目まぐるしく光線が変わり、意外と難しい撮影となりました。
それでも、この日は♀♂と一気に出会えることができたので、この後は本格的な冬鳥狙いがスタートできそうです。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
この位置でじっとしてくれましたが

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
どんよりと曇っています

ジョウビタキ♂
なんとか眼は出せましたが

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
この曇り空の空抜けではテンションが上がりません

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
ここで少し向きを変えてくれました

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
しかし、陽が射したり曇ったり....と

ジョウビタキ♂
光線が目まぐるしく変わり

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
難しい撮影となりました

ジョウビタキ♂
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- ずっと追いかけてきました.... #ジョウビタキ (2021/11/19)
- ♂にも出会えました.... #ジョウビタキ (2021/11/07)
- ちょっと近過ぎましたが、今季初ものです.... #ジョウビタキ (2021/11/06)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク